てことでコア高槻でcsがあった。
使用デッキが青緑グッドスタッフだったんだけど、あれは悲しみにあふれすぎたのでレポは書きません…。
自分が構築悪いのかもしれないが、二回戦の相手が相性のいいデッキで、手札緑なのに青マナしか引かんとか終わってた。
しかもその次の試合は、抱擁は引いてるのに青マナ引かんとか裏切られた気分です。
ねぇ〜わ…。

後V君…》俺が「引き悪い!引き悪い!」って言うのは自分もどうかと思うが、それに対してアソコまで人を傷つける言い方はどうかと思う。
それは、日曜日にSEEDやってて俺が不満を抱いてた時のとも同じだから、俺のマナーが悪かったとはいえもう少し言い方を考えて欲しい。

そして身内の方々…》俺はコア組の常連として言いたいことがある。
途中で帰ってあまりいい立場では語れないが、マナー悪すぎだろ!!
みんな他の立場で考えたことあるか??
例えば、コアの店長とかの立場で。
てかあの人はあの時、まだガンダムの大会してて忙しかったんだぞ!!
それに追い討ちをかけるかのように、あんな事したら普通は切れるだろ?
てかあんな事ばっかしてたら、しまいに入店禁止になるぞ!
てか君たちは別に入店禁止なってもいいとか思いそうやけど、どっちにしろ気分を損ねるのはこっちやねんからもう少しは考えた方がいいと思う。

で明日は…。》「彼女とデートでコア行けません!」とかI君みたいにかっこよく言いたいんだけど、彼女の部活がもう少しで引退らしく明日もあるらしい。
まぁようは、コアには行くってことだねww

コメント

V(vali)
2006年7月18日23:29

まぁ、そっちも悪いと思っているならいいんやけど、流石にあのコメントはないな・・と思ったからね。

俺がなんかきつく言ったのかわからないが、そんなに悪い言い方したんかな?ゲーセンのときもどの言い方が悪いん?って聞いたら、自分で考えろっていわれて、そんなん全くわからんかったし・・。

nophoto
たまごん
2006年7月19日1:11

俺が言いたいのは、その発言の内容じゃない。
あの内容は、間違ってはなかったし、むしろ俺が考えるところやった。
まぁ、言いたかったことは内容じゃなく口調に切れたってことや。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索